おっさんトモの、コーヒー生活

日々の生活をちょっとだけ豊かにするコーヒーのある時間。おっさんトモがハマっているコーヒーについての話をしていきます。

コーヒー豆紹介(トラジャ)

どうも、なんちゃってコーヒーかぶれ、おっさんトモです。

本日は、コーヒー豆をご紹介するコーナーです。

本日のコーヒーは、「トラジャコーヒー」です。

なんか、名前かっこいいですよね。厨二病ではありません。私今年で30です。

豆に関するウンチクは、ネットで調べればいくらでも出てくるのですが、さらっとご紹介します。

トラジャコーヒーについて

トラジャは、インドネシアのアラビカ種の豆です。
アラビカ種とロブスタ種の説明は、別の機会にします。

インドネシアスラウェシ島、トラジャ地方で栽培されたコーヒーが、このトラジャコーヒーです。標高1000〜1800メートル位の高地で栽培される為、昼夜の寒暖の差が独特の香りや酸味を引き出すと言います。

第二次大戦前から栽培されていたようで、オランダ王室ご指定のコーヒー豆だった事もあるようです。

第二次大戦中に畑が荒廃し、幻のコーヒーとなっていたところ、KEY COFFEEの支援により、復活を果たしたようですね。

今でも、KEY COFFEEさんのブランドで沢山出ていますね。
豆の状態で買うと、それなりにいい値段です。

f:id:tomoguitar:20141222010443j:plain

豆の特徴

豆は、比較的大きめでしょうか。
インドネシアといえば、マンデリンが有名です。マンデリンに比べれば、トラジャは多少小ぶりです。
マンデリンの、深い苦味としっかりしたボディ感に対して、口当たりのいい苦味に酸味がありバランスがいいと思います。独特の香味と、口に広がる深いコク、酸味、程よいボディ感。ミディアムローストあたりがとても良く合います。

ずばり、ベストマッチ

とても豊かなコクと酸味を持っているので、そのままでも十分美味しいですが、どのようなお菓子に合うか考えると、おそらく、カステラあたりの上品な甘さに合うでしょうか。また、和菓子の上品な甘さの羊羹やあんこにも合いそうです。
とても美味しいですよ。

さて、今回はトラジャコーヒーのご紹介でした。
東南アジア系のコーヒーとしては、なかなか特徴のある部類の豆です。
デパートなどでKEY COFFEEに行けば手に入ると思いますので、是非お試しください。
なお、スーパーなどで、KEY COFFEEブランドのトラジャブレンドなるものもありますが、是非とも豆の状態で購入していただいて、挽きたてを楽しんでいただきたいです。

今回はトラジャコーヒーでした。